
◆GTS。
今日は地球儀に色々地名が増えた。
・アルジェリア。
・ベルギー。
・スペイン、アンダルシア。
・イギリス、ウェールズ。
・ブラジル、ミナス・ジェライス(初耳)。
◆海外ポケモン、色々増加中♪
伝説ポケモンだと、今日はアグノム、レックウザ。
◆色違いディアルガがやってきた。
海外の人と交換したけど、日本版。
たらいまわしにされてる??
モンスターボールに入ってる。
47レベルの時にやりのはしらで捕まえてる。
改造か疑惑が残る…。
◆自分は手元にあった
「あきらかに改造のリザードン」を、
「普通のリザードン」と交換してしまいました。
ごめんなさい。
36レベルで進化するのに、22レベルなのにリザードン。
(怪しまれないように、37レベルまで育てた自分、せこい…)
イベントやタマゴでしか入手できないからモンスターボールに入ってるハズなのに、マスターボール。
◆ボックスがパンク寸前~!
「スパイダーマン3」を見てきたよ。
久しぶりの映画館。
初めてのミッドランドスクエアシネマ。
出不精だし、一人だし、かなり行くかやめるか迷ったが、行って良かった、久々の映画館。
ぐるんぐるん回るアクションがすっげい。
最後、強引にまとめた感あり。
次はパイレーツだ。
久しぶりの映画館。
初めてのミッドランドスクエアシネマ。
出不精だし、一人だし、かなり行くかやめるか迷ったが、行って良かった、久々の映画館。
ぐるんぐるん回るアクションがすっげい。
最後、強引にまとめた感あり。
次はパイレーツだ。
ミス・マープルの「寄宿舎の殺人」見ましたよ。
このマープルシリーズ、役者さんが演じるレギュラーキャラが良かったな。
みんな個性的で。
警部補の後ろにくっついてる部下もずっと同じ役者さんだったのかなぁ。
ほとんどセリフはなく、はっきし言って脇役で、見事なまでに役立たず。
ラストに犯人を連行する係。
このシリーズ、テーマソングも好き。
シリーズ4作品見終わりました。
次は何を見ようかな~。
このマープルシリーズ、役者さんが演じるレギュラーキャラが良かったな。
みんな個性的で。
警部補の後ろにくっついてる部下もずっと同じ役者さんだったのかなぁ。
ほとんどセリフはなく、はっきし言って脇役で、見事なまでに役立たず。
ラストに犯人を連行する係。
このシリーズ、テーマソングも好き。
シリーズ4作品見終わりました。
次は何を見ようかな~。
「山田太郎ものがたり」嵐の二人でドラマ化だってー。
漫画が面白かったから期待。
そー言えばエビスアートラボのお客さんから借りた「山田太郎ものがたり」の単行本、直接本人に返せないまま、僕がエビスからほされた(んだと思う。いまだ連絡なし)。
ギャラリーに置いといたけど、ちゃんと手元に本渡ったのかな~。
それだけが気掛かり。
それだけが。
あ、それだけじゃないや。
自分の給料もちゃんと払ってくれるのか気掛かり(笑)
漫画が面白かったから期待。
そー言えばエビスアートラボのお客さんから借りた「山田太郎ものがたり」の単行本、直接本人に返せないまま、僕がエビスからほされた(んだと思う。いまだ連絡なし)。
ギャラリーに置いといたけど、ちゃんと手元に本渡ったのかな~。
それだけが気掛かり。
それだけが。
あ、それだけじゃないや。
自分の給料もちゃんと払ってくれるのか気掛かり(笑)

◆なんだかんだで仕事帰りにWi-Fiしちゃう。
今日は米・ノースダコタ、ウェストバージニア。
英・北東イングランド。
が、増えたよ。
海外トレーナーの皆様も、伝説ポケモンを要求する様になり、なかなか交換が出来なくなってまいりました。
◆ダークライは映画館でもらえるみたいね。
コロコロに載ってた。
で、バッジと普通は覚えない技をふたつも覚えてるみたい。
きっと改造プレイが横行してるから、その対策だな。
最初の予定では「アイテム配布で、ゲーム内のイベントでゲットする」だったのでは?。
ポンデライオンと同じく、レア度アップ要素を加えた正式入手方か。
◆夏のイベントではミュウ、マナフィ、ルカリオと、3匹もらえちゃうらしい。
多いな。ふとっぱら。
マナフィまだ持ってないので欲しいな。
久しぶりにミスドへ行ったよ。
例の景品の実物を初めて見たよ。
ぬいぐるみ(大)が予想より小さかった。
このサイズの縫いぐるみで二万は高いな~。
…。
ちなみに自分300ポイントありますが、くじびきはしませんでした。
例の景品の実物を初めて見たよ。
ぬいぐるみ(大)が予想より小さかった。
このサイズの縫いぐるみで二万は高いな~。
…。
ちなみに自分300ポイントありますが、くじびきはしませんでした。
ミス・マープルの「夜行特急の殺人」を見ましたよ。
マーガレットさんによるマープル第一弾。
原作はパディントンナントカ時ナントカ分発。
これの映像化作品みるの三つ目かも。
今回の特技はゴルフ。
早目に登場。
あちこちに飛んだゴルフボール探すフリして、庭の探索。
このシリーズ、はずれ無し。
残すはあとひとつ。
マーガレットさんによるマープル第一弾。
原作はパディントンナントカ時ナントカ分発。
これの映像化作品みるの三つ目かも。
今回の特技はゴルフ。
早目に登場。
あちこちに飛んだゴルフボール探すフリして、庭の探索。
このシリーズ、はずれ無し。
残すはあとひとつ。
新聞のテレビ欄でとても気になるタイトル発見。
「必殺仕事人・旋風編」のサブタイトル。
「主水、エスカルゴを食べる」
すごい!
見逃した!
見たかった!(笑)
でもきっとエスカルゴの出番少ないだろうな。
「必殺仕事人・旋風編」のサブタイトル。
「主水、エスカルゴを食べる」
すごい!
見逃した!
見たかった!(笑)
でもきっとエスカルゴの出番少ないだろうな。